【ハイクラス限定】FP無料相談

 子供の教育費・資産運用・住宅予算のお悩み

プロFP相談

ライフプランを作って
最適なアドバイス

収入が多くてもバランスが大事です。ハイクラス専門の担当者が
相談者様ごとに最適なアドバイスを実施

すべて
オンラインで完結

全国どこでも、
空いた時間でご自宅から
いつでも相談ができる

               

土日夜間でもOK

オンライン

面談

60分の無料相談申込む

相談者満足度
ライフプラン作成率
面談実績

お金に関わるあらゆる悩み
解決

情報の悩み

動画や本などで情報収集しているが、自分に何が最適か分からず不安を抱えている。

投資や保険の悩み

我が家にあった最適な選択の方法が分からず、漠然と行っている

お金のバランスの悩み

高収入だが、最適な住宅予算、教育資金、老後資金の形成をバランスが分からない

相談先の悩み

部分的な相談でなく、我が家にあった全体最適な相談できる相手が欲しい。

Brightの強み

担当者の質の高さ

納得ライフプラン

わかりやすい説明

長期的サポート体制

担当者の質の高さ

豊富な知識と経験を持つハイクラス向け専任の担当が、質の高いサービスをご提供します。

納得のライフプラン

ハイクラスでも収支のバランスは大切ですので、ライフプランをベースとした高度で最適なプランをご提案します。

わかりやすい説明

これまでの実績を踏まえて、相談者様が悩まれるポイントを熟知。
社内で標準化した分かり易い資料、納得の解決策をご提示します。

長期的なサポート体制

ライフプランは、作成するだけではなく「達成」に向けたアクションが重要です。そのため出産や住宅購入、転職などのライフイベントの発生に合わせて、都度メンテナンスを行います。

どんな些細な悩みもぶつけてください 徹底的に解決します

小守 美行

金融アドバイザー

大手金融機関で法人金融営業、金融システム開発を担当。2017年トラストオフィスを創業し、FPサービスとライフプランソフトの開発・提供を行う。個人の資産運用、相続、住宅関連などのアドバイスはロジカルで分かり易いと好評。
CFP、宅地建物取引士、上級相続診断士。              

岡田 真治

金融アドバイザー

金融系出版社での編集者を経て、FPに転身。
深く網羅的な知識とスキルで経営者、ハイクラスビジネスマン、医師、弁護士など多数の相談を行い、相談者から高い評価を得る。FP向け教育にも力を入れ、人気講師として大手保険会社や金融機関で多数の講座を開催。

まずは初回面談から あなたの状況を教えてください

  • 「我が家の収支バランスが最適か知りたい」

  • 「変化に対応できる資産状況を作りたい」

  • 「この貯蓄額で老後の資金は足りそう?」

      \土日や夜間でもOK/

オンライン

面談

60分の無料相談申込む

ご家庭ごとのニーズに
柔軟に対応します

事例のイメージ画像

case01

収支のバランス、資産運用が最適か心配

30代 女性

ご相談内容

子供の教育費、住宅予算などの最適な予算配分、同時に老後資金の積立など最適な方法で行いたい。しかし現状把握も今後の見通しも見えず、このままでよいのか、改善すべきなのか、分からないので相談したい。

ご提案

まずは現状の収入と支出、資産と負債を可視化し、さらにお子様の教育方針や資産運用のスタンスをお聞きします。

それを踏まえて、ライフプランシミュレーションを行い、希望する教育方針を進めつつ、しっかりと老後資金を確保できるプランをご提案。

複数のシナリオのプランを作成し、理想のプランだけではなく、現実的に起こり得る状況を想定したご提案をします。

アイコン
事例のイメージ画像

case02

資産運用の見直しを手伝って欲しい

40代 女性

ご相談内容

現状は漠然と投資をしており、どの程度のリスクがあるのか、また将来どのくらいの資産になるのか知りたい。            

ご提案

まずは保有している資産をヒアリングと、老後資金の過不足を算出。現状の保有資産、積立額から達成の可否の判断、また不測の場合は家計の見直しや運用方法の見直しをご提案します。

資産形成も複数のシナリオのプランを作成し、理想のプランだけではなく、現実的に起こり得る状況を想定したご提案をします。

アイコン
事例のイメージ画像

case03

住宅ローンの組み方について相談

30代 女性

ご相談内容

これから住宅を買いたいので、ローンの種別、夫婦での組み方、住宅予算限度額など相談したい。

ご提案

まずはライフプランを作成し、住宅ローンは「借りられる金額」で判断するのではなく、「返せる金額」なのかどうかを検証。また、ご夫婦でのローンの組み方として最適なのは、ペアローンか、収入合算かなどを十分に話し合います。そのうえで、団体信用生命保険、疾病団信などを考え、民間の生命保険を一部見直していくことが可能となります。

また、住宅ローン減税も詳細にライフプランに反映できるため、この資金をもって資産形成提案を行います。

アイコン

実際にご提示する
資料を紹介

ライフプランのキャッシュフローの例

キャッシュフロー例

ライフプランを作成して、最適な住宅予算、教育資金の額、老後資金の過不足、万一の場合の収支など分析して、最適な方法をご提案します。

投資信託やNISAなど投資について解説

キャッシュフロー例

難しい投資や保険、分かりにくい公的制度など分かり易く解説します。

保険の相談ももちろん対応

13社の保険会社から
最適なプランをご提案

FWD生命 マニュライフ生命 はなさく生命 オリックス生命 エヌエヌ生命 ネオファースト生命 日本生命 アクサ生命 なないろ生命 メットライフ生命

ご利用の流れ

面談はすべてオンライン。
下記の流れで実施します。

               

STEP.01

お申し込み・日程調整

お申し込み後、メールまたはでLINEで面談日程をご連絡します。

STEP.02

ヒアリング

今ご検討していること、悩んでいること、どんなことでもご相談ください。

STEP.03

ライフプランニング

ご家族の状況をもとに、ライフプラン表を作成し、内容のご説明をします。

STEP.04

課題抽出&ご提案

しっかり現実を見ながら、どのように理想のプランに近づけるかをご提案します。

STEP.05

解決策の実行

ご提案したプランから、お客様で検討いただき納得いただけいた内容を実行に移します。

STEP.06

運用&アフターフォロー

想定外の事態はいくらでも起きてしまいます。継続的にプランを見直し、ご家族の不安を払拭します。

まずは初回面談から あなたの状況を教えてください

  • 「我が家の収支バランスが最適か知りたい」

  • 「変化に対応できる資産状況を作りたい」

  • 「この貯蓄額で老後の資金は足りそう?」

\土日や仕事終わりでもOK/

オンライン

面談

60分の無料相談申込む

オンライン

面談

60分の無料相談申込む